Spatial.io向けにUnityをインストールする方法とは? >>>
zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化

クラウド仮想Windows|Paperspaceの日本語化

クラウド仮想WindowsのPaperspaceは英語版ですが、Windowsメニューの設定(Settings)から日本語化を行う方法を紹介します。

日本語言語パックをダウンロードするのに約30分かかりますが、Paperspace自体の通信速度は1G〜3Gbpsほどあるので、Microsoftのサーバーのダウンロード速度が遅いからですが、時間的に余裕のある時にお試しください。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 FAST.com 通信速度 3.1Gbps

Paperspaceが初めての方は以下の記事を参考にしてください。

クラウド仮想Windows|Paperspaceの始め方 >>>

Windowsメニューの設定(Settings)から日本語化する

zuccie.com Paperspaceの日本語化を始める

左下のWindowsメニューをクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 日本語化前の英語版状態

Settings」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル

Time & Langage」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル Day & Time

Region」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル Region Japan

メニューから「Japan」を選択し、「Langage」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル Language Add a Language

+ Add a language」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル 日本語

メニューから「日本語」を選択します。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル 日本語インストール

すべてにチェックを入れて「Install」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル 日本語言語パックをダウンロード

ダウンロードに約30分かかります。途中でプログレスも動かなくなる時間帯があるので、システムが止まっているように見えますが、右下の時計が動いていて、マウスカーソルをパネル上で動かすとハイライトが変化するので、しばらく待ちます。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化 Settingパネル 言語を日本語に切り替え

Yes, sign out now」をクリック。

いったんデスクトップへの接続が切れて画面が真っ黒になりますが、再接続されてデスクトップが表示されるまで待ちます。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了

左下のWindowsメニューをクリックすると、日本語化されているのを確認できます。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のWindowsメニュー表示

時計の時刻を日本に合わせる

設定」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで時刻を合わせる

時刻と言語」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで時刻を合わせる

時刻を自動的に設定する」をオフにして「日付と時刻を手動で設定する」の「変更」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで時刻を合わせる

時刻を日本時間に変更します。

過去には「タイムゾーン」を「GMT + 9 hours」で設定ができましたが、今回はなぜか上記の方法でしか設定ができませんでした。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで地域を確認する

地域」をクリックして、日本の設定になっていることを確認し、変更が必要な場合は「データ形式を変更する」などをクリックして変更します。

言語オプションを設定する

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで言語オプションを設定する

言語」の「日本語」で「オプション」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで言語オプションを設定する ハードウェアキーボードレイアウトの変更

ハードウェア キーボード レイアウト」の「レイアウトを変更する」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後の設定パネルで言語オプションを設定する ハードウェアキーボードレイアウトの変更 106/109に変更

日本語キーボード(106/109 キー)」を選択し「OK」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のIME表示と変更

右下のキーボード入力アイコンをクリックすると、日本語と英語の切り替えができます。ここでその左の「A」をクリックして「」に変更しておきます。画面の中央に切り替えの「A」か「」が一瞬表示されます。

かな漢字変換モードと英数モードを切り替えるショートカットキーは「Alt + Shift」です。その他のショートカットキーはローカルPC側で使われているのでPaperspaceには使えません。

Chromeブラウザーを日本語化する

日本語サイトは日本語で表示されるので、とりあえずは不便は感じませんが、ついでにChromeブラウザーも日本語化しておくとわかりやすいです。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化

右上のアカウントアイコンをクリックして「Turn on sync…」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化

Googleアカウントでログインします。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化

右上のスリードットをクリックしてメニューを表示し、「Settings」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化

Languages」をクリック。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化

1. Japanese」の右端をクリックして「Display Google Chrome in this language」にチェックを入れます。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化

Relaunch」をクリックし、Chromeブラウザーアプリを再起動します。

zuccie.com クラウド仮想Windows Paperspace 日本語化完了後のChromeブラウザーを日本語化完了

まとめ

クラウド仮想WindowsのPaperspaceを日本語化する方法を紹介しています。日本語入力と英数入力の切り替えショートカットキーやChromeブラウザーの日本語化についても紹介しています。これにより、Paperspaceの英語Windows10をほぼ日本語Windows10として使えるようになります。

次回は、Paperspaceのマシンスペックやストレージ容量のアップグレードについて紹介したいと思います。

参考リンク

クラウド仮想Windows|Paperspaceの始め方 >>>

吉良 浩明

吉良 浩明

20年前から始めたDAZ StudioやFaceGen Artistを使った人物3DCGモデル作品の制作で培ったノウハウを用いて、Spatialやclusterなどのメターバース向け3Dアバター販売を開始します。Sketchfabではオリジナルの3D人物モデルを無料ダウンロード提供しています。

関連記事